【セリア】キッチングッズのご紹介

片づけのご依頼で一番多いのは、私の場合は「キッチン」です。今回はそのキッチンで使えるセリアの「マステ」とその収納方法についてご紹介します。

 

①おすすめのマステ

こちらの「キッチンラベル用マスキングテープ」です。

サイズは2種類
①幅30mm× 長さ2m
②幅15mm ×3m
です。

ちなみに↑私は②を愛用しています。キッチンでの作業時は効率よくしたいものですね。で、ミシン目入りというのがポイント高い! 綺麗に切れるのが地味にテンション上がって嬉しいんです(ハサミで切ると歪む系女子 いやおばちゃんなんで・・・笑)

 

②収納場所はこちら

マステの収納は、カトラリーが入っているキッチン引き出しの中です。小さな白い箱はなんとお豆腐の空箱をカットしてリユース!! 包丁を新調したら指先も良く切れるので(笑)小さなバンドエイドも常備しています。

ここに一緒におくと効率がいいものはこちら↑。マッキーなどの油性ペンです。 これをグルーピングといい 一緒に使うもの同士を近くに収納することをいいます。

 

③事例紹介

近所のママ友さんに庭で採れたレモンをいただきました。その時もさっとマステ&ペンを取り出してすぐに字が書けることが嬉しかったです♫ レモンシロップと レモンジンジャーシロップ&ハーブを作りましたよ〜

作った日を天面に 食べ頃は側面に記載しました。その理由は、作りはじめはしばらく常温で保管するため、上から見る頻度が高いこと。そして出来上がったら、冷蔵保存をするので側面に食べ頃を記載しています。 粗糖を使用していますので色は茶色いけど楽しみ~

 

④おまけ

輪ゴムもセリアで購入した粘着テープ付きフックに引っ掛け収納していますよ! 場所は引き出し内側手前です。
気になる方は 簡単にできるのでぜひお試しくださいね

 

片づけのお手伝いが必要な時は 1人で悩まないでどんな些細なことでもお気軽にご相談くださいね。

お問い合わせは下記リンクもしくは公式LINEから
公式LINEの登録特典は\30分無料相談/ スタンプをお待ちしています♫

友だち追加

2025年 最新のご案内

 


5月 

⭐︎産後の片づけお茶会(共催)

【日時】5月14日(水)開催終了

【場所】   凪の家 えりかさん所有子育てサポートスペース
【住所】   岐阜市北東部(藍川橋近郊)
【時間】   10時〜14時 
【参加費】 3,300円昼食込  (追加昼食250円)
【対象】 どなたさまでも
【定員】 5名

 


6月 

⭐︎産後の片づけお茶会(共催)

【日時】6月11日(水)

【場所】   凪の家 えりかさん所有子育てサポートスペース
【住所】   岐阜市北東部(藍川橋近郊)
【時間】   10時〜14時 
【参加費】 3,300円昼食込  (追加昼食250円)
【対象】 どなたさまでも
【定員】 5名


⭐︎更に楽に、更に生きやすくを実現!

バージョンアップ版のリクエスト開催が決定しました
【日時】6月29日(日)
【場所】  中日本生涯学習センター
【住所】   岐阜県瑞浪市稲津町萩原1661
【時間】   10時〜12時 
【参加費】 300円(お茶菓子代含む)
【対象】 年齢制限はございません。お子様とご一緒に参加していただけます。

 


7月

⭐︎親と子どもにやさしい片づけ講座

岐阜で初開催です
【日時】7月7日(月)
【場所】  講師自宅
【住所】   岐阜県岐阜市東部(お申込み後にご案内します)
【時間】   講座10時〜11時半 最長12時 
【参加費】3,300円
【対象】女性限定となります。お子様連れ不可
【定員】6名さま
詳細こちら→click

⭐︎ルームツアー付きお茶会(キッチン編)

久しぶりに開催します
【日時】7月14日(月)
【場所】  講師自宅
【住所】   岐阜県岐阜市東部(お申込み後にご案内します)
【時間】   1部10時〜12時 : 2部13時〜15時 
【参加費】2,750円(お茶菓子代含む)
【対象】女性限定となります。お子様連れ不可
【定員】各5名さま