【片づけの習慣化】3つのコツをご紹介
片づけの習慣化
習慣と言っても普段 自分が何を習慣にしているのか、少し立ち止まって考えないと意外と気づかないものです。
習慣ってきっと無意識にしている行動や思考だから・・・私自身、苦手な片づけに対して向き合う中で、習慣についても深く考えた時期がありました。それはライフオーガナイザー1級資格取得中の時です。
あれから試行錯誤を繰り返して(ザクッと端折りましたが 笑)片づけを習慣化できるようになリました。私なりのコツをご紹介しますね。どなたかの参考になれば幸いです。
①頑張らないこと
「片づけを頑張りたい」と思っていたけど、やめました。頑張ろうと思うと辛い。嫌いな片づけを苦手な朝に早起きしてやるなんて毎日できるわけがないし毎日がぜんぜん楽しくない!!!(笑)
だからやる気を起こしたり刺激がないとできないし、イライラして家族に八つ当たりしちゃって本末転倒でした。
そこで行きついたのは頑張らなくてもラクに続けれる方法を探そうと思いました。自分の中にあるいろんな感情を認めると「なんでできないの?もっと頑張れば?」という「自己否定感」もスッと手放すことができました。
②片づけと時間管理
片づけができないのか そもそも時間管理が下手なのか どちらも苦手なのか整理する必要がありました。
私の場合は、頭の中がぐるぐると常に稼働してうるさいタイプ。思いつきで行動することが多く、片づけも時間管理もできていないと感じていました。それは やるべきことがたくさんあって 複数のタスクを同時にあれもこれもやろうとしていたから生産性が悪いのだと気づいたんです。
片づけと時間管理は 優先順位を決めることが重要だと学んでからは、片づけに限らずやりたいことが少しづつできるようになり 満足した時間が過ごせるようになってきました。
③ラクな方法を発見
新たな習慣を取り入れるには今ある習慣に紐づけること。それが私にとってはラクな方法でした。
例えば 「歯磨きの後に顔を洗う」というのは一連の流れで取り入れやすいですよね。 ついでに洗面台もさっと拭くという習慣なら簡単にできそうです。拭きタオルさえ近くにあれば尚ベスト!(◀︎ 仕組み化)
片づけでいうと、ご飯の前にリビングテーブルの上は全て片づける。やりかけの仕事があっても一旦片づけることで、メリハリができました。そんな感じで流れを作りました。ルールというと息苦しくなっちゃうのですが 流れというとスムーズに受け入れれるもので変なこだわりです(笑)
最後に
習慣化に対して 言葉にするのが難しく拙い記事となってしまいましたが最後までお読みくださりありがとうございました。また今後もブラッシュアップして お役に立つ内容をお伝えしていけたらいいなと思います。
2024年 最新セミナーのご案内
7月
*7月16日(火)ライフオーガナイズ入門講座 空間の整理編
【場所】 講師自宅(日野近郊)
【住所】 岐阜市東部 お申込み後にお伝えします
【時間】 10時〜12時半 最長13時
【受講料】 3,300円
【対象】 女性のみ
【定員】 3名→満席
無事終了
8月
*8月2日(金)小学生親子片づけ講座 あいうえおかたづけ
【場所】 株式会社グッドホーム様
【住所】 岐阜県羽島郡岐南町八剣北4丁目5−1
【時間】 10時〜12時
【受講料】 1組 3,850円 /お子様1名追加1,650円(税込)
【対象】 小学生の親子(祖父母とのご参加可)
【定員】 8組
無事終了
9月
9月11日(水)オーガナイズお茶会
【場所】 凪の家
【住所】 岐阜県岐阜市加野2丁目24−8
【時間】 10時〜14時
【参加費】 3,300円(昼食込み)
詳細 こちら
*9月13日(金)ライフオーガナイズ入門講座 思考の整理編
【場所】 株式会社グッドホーム様
【住所】 岐阜県羽島郡岐南町八剣北4丁目5−1
【時間】 10時〜12時半(最長13時)
【受講料】 3,300円
【対象】 同業種、男性可
【定員】 5名→残席3名
10月
*10月4日(金)利き脳片づけ®︎収納術講座
【場所】 講師自宅(日野近郊)
【住所】 岐阜市東部 お申込み後にお伝えします
【時間】 10時〜12時
【受講料】 3,850円
【対象】 女性のみ(お子様連れ不可)
【定員】 4名
詳細こちら