お客さまのご感想
【開催報告】片づけ苦手なの自分だけじゃなかった!
冷蔵庫のこんなお悩みありませんか 「食材を探すのに時間がかかってイライラ」 「冷蔵庫がいつもいっぱいで入らなくて困る」 「食材をダメにして見つけた瞬間なえる」 家族も使う冷蔵庫 自分もうまく […]
【募集】新しい命を迎えたママのための片づけサポート
片づけのプロの「片づけサポート」と 産後の専門家の「託児とお料理」を 一緒にご提供しています!! お問合わせ/お申込みはこちらから どんなサービスなの? 【片づけのプロ】伊藤 千晴 あなたにとって使いやすい […]
【11/22募集】美味しいランチを食べながら片づけのお話しませんか〜
いつもモヤっとしているけれど、人に話す機会がない 日々の些細な片づけモヤモヤを 『美味しいランチを食べながらおしゃべりしようじゃない会』を開催します! 内容は、片づけやすさって人それぞれだけど、 みんなはどんな片づけの悩 […]
【開催報告】小学生親子あいうえおかたづけ講座
参加者様 講座には 小学2年生女児1名、小学6年生男児2名、中学生1名のお友達がご参加くださいました。 普段は親子で話さないことを話すきっかけになるのもこの講座の魅了だと思っています。 どんな内容かな? 「あいうえおかた […]
【開催報告】小学生親子あいうえおかたづけ講座
参加者さま 講座には 小学生低学年2名と保護者さま2名 合計4名がご参加くださいました。(女子2名) 実はほぼ同じ時期に片づけサポートに伺ったお二人でした。 それぞれお子さまの部屋作りとリビングのお子様スペースのご依頼で […]
【子ども部屋作り】で家族とモノが動いた!!
「子ども部屋を作りたい!!」というご依頼で隣県 愛知県一宮市へ行ってきました。 小学生の女の子のお部屋作り 本人のご希望はベッドを置きたい、大好きなダンスもしたいし、ゲームもした […]
【開催報告】思考の整理からはじめる片づけ入門講座
ライフオーガナイザー入門講座(思考の整理編) お申し込みはこちら 嬉しいご感想をいただいています!! 「共感の嵐でした」 「やりたいけど着手できてないことがわかった」 「早速今日から実践しま […]
【開催報告】書類探しの時間は年間80時間!
書類整理の講座に50代〜70代の方が3名ご参加くださいました!今日は書類のお話です。 お問合わせ/お申込みはこちらから 書類の分類 書類と一言でいっても思い出として残したいものや 実務的に必要な書類などカテゴリーが沢山あ […]
【コラボ企画 残席1】片づけのプロ×産後の専門家
片づけのプロ「伊藤の片づけサポート」と 産後の専門家「松原の託児・お料理を数品」を 一緒にご提供しています!! お問合わせ/お申込みはこちらから なぜこのサービスを始めたの? 育児が始まったばかりのお家に使いやすいキッチ […]
【開催報告】 時間の整理講座
時間の効率化は何のため? 「時間を効率化したい」 これは家事でも仕事でも最重要問題ですよね お掃除ロボットもある 便利調理器具もある ドラム式洗濯機もある でもいつまで経ってもゆとりを感じないのは何故でしょ […]