【7/15募集】思考の整理からはじめる片づけ入門講座
ライフオーガナイザー入門講座(思考の整理編)
空間・思考・感情にゆとりができると 本当に必要なことに時間やお金そしてエネルギーを費やせる暮らしができます。
アメリカ発の片づけの手法ライフオーガナイズは、片づけだけでなく暮らし全体を整えていくスキルで、忙しい現代人には今まさに必要な大人の学びです。
参加者様からの嬉しいご感想
「共感の嵐でした」
「やりたいけど着手できてないことがわかった」
「早速今日から実践します」などなど
講座内容
知る→わかる→やってみる
- アメリカ発祥の片づけ術であるライフオーガナイズの考え方
- 自分に合った片づけ方法とは?
- 他の片づけと何が違うの?
- 学んで終わりではなく、帰宅後すぐに実践できるように行動計画を考えます (ワーク有り)
こんな方におすすめ
- 頭の中がモヤモヤしている
- 色々な片づけを試したがうまくいかない
- 家族が片づけてくれず毎日イライラする
- 何から手をつけていいかわからない
- 捨てることが苦手だし、なかなかやる気がおきない
- ライフオーガナイズとは何かを気軽に学びたい
講師からの想い
受講した方には、色々な気づきをお持ち帰りしていただいています。それは決して私の力ではなく みなさんが内に持っている力!!
この講座を受講することで俯瞰し、把握して計画行動するきっかけになります。
片づけたいけど何故かできない 気持ちばかり焦る 時間に追われて手が回らない つい先延ばししちゃう
↑これ全て以前の私です こんな私でもできたライフオーガナイズの手法は本当にシンプル。片づけが苦手な人にこそ伝えたいスキルです。
「心地よく暮らせる時間」を考えるきっかけとなりますように、必要な方へ届きますように・・・
講座の詳細