片づけのプロは探し物をしないのか?

「私は片づけのプロです」と自己紹介をすると「きちんとしてますね」とよく言われます。
タイトルにもあるように実際に探し物をしないのかというと全くそうではありません。むしろ逆です。 探し物はいつもしています(笑)これはきちんと整理してある/していないはあまり関係ないのだと気づきました(私の主観です)

今回は「探し物との距離感」をお伝えします。

完璧じゃなくていい

幼少期から探し物が多い私。自分では生きづらさを感じながら、人にはさとられないように振る舞ってきました(←結構 上手です 笑)子どもが生まれてから、一念発起して片づけを学び、そして今プロとして2016年から活動しているわけですが、探し物は減りません!!

私がお伝えしている片づけは探し物を全くしないことより、それによって自己否定しない片づけ そう!完璧じゃなくても自分にちょうどいい具合が見つかればいいのだと思っています。以前の私より少しでもできている私。目標の60%くらいできていたらいいじゃない♫そんな風に思えることが大事なんだと思ってお伝えしています。

探す理由

私が探し物をする理由を考えてみました。

1、モノが溢れかえっている▶︎「また後で」「いつかやろう(やりたい)」とつい、ちょい置きするクセ
2、記憶力の低下▶︎きちんと整理してあっても そこに入れたかどうか憶えがない(元々×年齢)

他にもありますが、私の場合だいたい上記どちらかかなと思います。
これは物量だけの問題ではなく、管理するものが一時的に多くなっている場合もあるんです。特に春は環境の変化も関係ありますよね

兎にも角にも みんな頑張っている証拠です!!これだけは間違いなくいえる(笑)

探し物との距離感

苦手だからといって片づけをずっとしないで、溜め込みすぎるとどんどん余計に辛くなります。できない自分を責めたり、ついでに嫌な自分が見え隠れしたり、体もしんどくなりがち・・・ 探し物を長時間しないで済むようなラクな仕組みを作ることがオススメです。探し物との距離感はいきなり完璧を目指さず、まずはハードルを下げて分けてみること。これに尽きます!!

 

 

まとめ

でもそれでも上手くいかない!きちんとやりたい!という場合はプロに頼るという選択肢もありだと思います。私は元片づけ下手で元クライアントだったので頼みたいけどなんとなく無理っていう気持ちがよくわかります。
ちょっと敷居が高いとか、ドキドキするとか、片づけにお金を払うのって気が引けたりする気持ちってありますよね。

でもずっと悩んでいるほうがもったいない。片づけに悩まされ続けるより 自分が過ごしたい時間をより多く過ごせる方がいいですよね。 一度きりしかない人生なんですから、あなたにはその価値があるのですから♫

全国のライフオーガナイザーはこちらから検索できますよ。1人で悩まないでぜひ気軽に相談してみてくださいね
ご興味があれば講座にご参加くださいね!きっとすごく安心してもらえると思います(笑)

2024年 最新セミナーのご案内

 

4月

*4月10日(水)オーガナイズお茶会 お昼つき
内容:味噌玉作り
参加費:3,300円
お持ち帰り用:500円
場所:凪の家(岐阜市東部)
時間:10~14時

*4月24日(水)時間の整理講座 

参加費:3,300円
場所:講師自宅(岐阜市東部)
時間:10~12時
詳細 https://live-yourlife.net/424jikann/

5月

*5月27日(月)書類の整理講座 

参加費:3,300円
場所:講師自宅(岐阜市東部)
時間:10~12時